ヨクヨク考えてみると…
小池さんの👊😄📢応援ができればと思う
初都庁の日にお偉いさんは不在
無党派の方の半分が小池さんに投票してるんだから…
出掛けてるとか、不在の理由がわかりません、写真とらないとか…
あいさつもできん人が、都連の幹事長って …
内田さん、川井さん
都民は、来年の都議の選挙まで、忘れんでしょう
選挙前には、何度もテレビで繰り返し放送されるでしょうし…
誰から選ばれてるか? 誰の代表なのか? 全くわからんのでしょう
思い返してみると、
ますぞえさんの問題があったから、都知事選挙になったわけで、
選挙は今まで通り都民のためではなく、政党、都議連のために、
勝つためのやり方を継承したわけで…
情報公開が初めてできるなら、ますぞえさんに感謝しなければ
ならなくなるかも
内田さんチームは、小池さんのホコリを必死に探すでしょう
内田さんとは考えに相違が出てくるときが必ずやって来るでしょう
その時が来ても、小池さんが都民ファーストと言っている以上、
その判断は誤らないと思います
しかし、いづれ、内田さんのチームは、都民のことを考えてるようで、
自分達の都合の良い判断をしてくることがでてくるのではないかと思います
その時に、本質が見えるはず
都民ファーストではなかったと、素直に認められるか?
たぶん、ようやらないんのではないかと思う
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPadを解約したので・・・(2018.04.11)
- 間違って自分の歌入りをアップロード(2018.03.21)
- ダメもとでチケット購入も・・・(2018.03.18)
- パペポTVのデータ化(2018.03.15)
- 衝撃的な・・・生産性向上(2018.03.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518622/64008964
この記事へのトラックバック一覧です: ヨクヨク考えてみると…:
コメント