Cubasisで打込
耳コピして、オケを作ろうと思ってます
この曲は、ネットで打込されていらっしゃる方に、
いただいた曲です
自分でも、楽譜のない曲からオケを作ってみたいなーとは
思ってたものの、なかなか進まず…
前に、VIVIDを演奏した時に、忘れないように、EWIパートを譜面にしました
あのときは、1音1音拾っていき…
ソロの早いフレーズが難解でした…
が、結局
ギターソロも、ピアノのソロまでも譜面にすることが出来ました
あの時はなんだったんだろう
乗ってたのかな
今回はできるか?どうか?
全く自信はないんだけど…
ラストにドラムソロ入ってるし…
できるところまでやってみようかと
で、
ちょっとした空いた時間に、iPadをつかってテストがてら打込してみた
困った時の藤本さんのDTMステーションで検索
Cubasisで打ち込んだMIDIデータをパソコンの他のDAWに持っていけるそうで…
イントロの何小節かをチョロっと打ち込んでみた
ステップ入力だと
ドラムは音符の長さがないので、タップの連打でめっちゃ早く入力できる
ピアノの白玉は、タップした後、びよーーんと伸ばすのに、かなりの確率でミスタッチしてしまい、
なんどもやり直しの連続
リアルタイム入力は、オケや、メトロノームに合わせて、Cubasisの鍵盤で弾いてみた
これは特に違和感はなかった
« 5月は… | トップページ | サプライズでお花を戴きました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPadを解約したので・・・(2018.04.11)
- 間違って自分の歌入りをアップロード(2018.03.21)
- ダメもとでチケット購入も・・・(2018.03.18)
- パペポTVのデータ化(2018.03.15)
- 衝撃的な・・・生産性向上(2018.03.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518622/63715784
この記事へのトラックバック一覧です: Cubasisで打込:
コメント